どうも、Dinksマリモです。
半年ぶり位に給与公開の記事を書いてみます。
本当は毎月更新したいのですが、なんと弊社、
給与明細が未だに紙での支給の上、在宅勤務の人は自分で取りに行く
しかないため、手に入ることには間が空いててもういいかな、、
みたいな感じでした。
さて、そんな旧石器時代みたいな運用の弊社の給与の公開です。
参考までに私の基本情報は以下の通りです
- 31歳、主任
- JASDAQ上場の中小SIer(売上高50億未満)
- 勤務地は大阪
総支給額
前月の残業時間は35時間程でしたので、そこそこの残業代になっています。
また通勤費が実費になった代わりに、在宅勤務の日数に応じて手当がつきます。
全員一律で支給すればいいのになあとか思いますが、貰えるのは有難いです。
控除額
続いて控除額です。ほぼ9万円の控除は中々ですね、、
401kと持株会は自分のものですが、それを覗いても7.2万円となります。
やはり控除額は20%強くらいと考えおくといい感じですね(涙
手取り金額
というわけで今月の手取り金額は約24万円となります。
いかがでしょうか?正直、大阪勤務の中小SIerとしてはまずまずと思っています。
個人的に羨ましいとかは別にして、人様の懐事情や、給与明細を見るのが
単純に好きなので、投資界隈でももっと給与公開が流行ればいいのになー
とか思っています笑
以上11月の給与公開でした。
年末は11月給与~賞与~12月給与からの冬休みと、
気分が盛り上がってきます。
引き続き皆様もコロナに気を付けてお過ごしくださいね。
それでは。