【前月比マイナス2.5%】2020年10月末の資産公開【純資産800万円切り】

こんにちは、Dinksマリモです。

 

大阪都構想が2度目の否決となりました。

私自身は大阪市民であったことはありませんが、色々と思うところはあります。

また、もうすぐに迫った大統領選挙などコロナ以外にも時代は進んでいきます。

 

不測の事態に備えるためにも一定の資産を持っていることは重要です。

毎月の月次にも気合が入るところです(気合ではお金は増えませんが)

 

2020年ももう少しで終わりです、10~12の第4四半期はプラスで終えたいですね!

それでは、10月末時点の資産公開です。

f:id:investormarimo:20201102064219p:plain

 ・・・マイナスですね、、、おかしい、、、

トピックは以下の通りです。

 

・GOTOでたくさん遊びました

Twitterでもたまにツイートしていますが、イート、トラベルともに、

色々と遊んでします。そのため、貯蓄からも引き出しを行ったため、

今月に支出が多くなっています。これについては、私自身楽しめている点、

将来的に日本経済にいい影響があると信じているのでOKとします!

 

・株式市場の下落

私が改めて書くまでもなく、10月末はかなり株価が下落していました。

当然、リスク資産の評価額がガクッと下がっていますね。

積立投資はこれでもいいのですが、個別株などは常に資金があるわけではないので、

今後はなるべく含み損をナンピンしていきたいなあと思っています。

 

つまり、支出が増えて、資産が減少した結果、マイナスと相成っております。

今後も株価の下落が続くようですと、年内の総資産1000万円も若干危ないです。

とはいえ、短期的な株価の変動はあまり気にせず、これからも適度に浪費、

適度に倹約を続けることにより資産形成を頑張っていきます。

 

皆様もコロナに気を付けて、適度に頑張りましょう!

それでは!