こんにちは!DINKsマリモです。
本日は以前の実績公開公開から少し間の空いている楽天ポイント投資について、
公開いたします。
楽天証券では、楽天ポイントを用いての投資信託、現物株式の購入ができます。
これを利用して毎月楽天カードで貯めた楽天ポイントで投資信託を購入しています。
月にもよりますが、大体1000円~2000円分のポイントを投資しています。
いきなり現金で投資を行うより抵抗が少なく、
また、仮に損をしても元がポイントなのでそれほど気になりませんしね!
今や様々なポイントで投資ができる世の中ですし試さないのはもったいないですね!
スポンサーリンク
私が楽天ポイントの投資対象としているのは次の2商品です。
・楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
(楽天VTI)
・eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
どちらも投資信託の各所で紹介されており、いわば鉄板だと考えています。
それでは、実績の方を公開します!
2020年7月13日時点の投資実績
1ポイント端数が出ていますが17000ポイントで投資して、
1069円の含み益の状態となっています!
これらのポイントはすべて無料で獲得しているものですので、
元で0の状態から含み益が出ていると考えるとかなりお得な感じです笑
最近は出張がほぼなくなったため、宿泊費などで貯めていた楽天ポイントが
なくなったので、月1000円投資の投資が継続できるか若干怪しいですが、
引き続き毎月、通常楽天ポイントは投資に回していく方針を続けていきます。
それではまた!