月次報告の最後は配当金です。
少しだけですが、労働以外で入ってくるお金というのは非常にありがたいです。
5000円といえば大した額ではありませんが、
今年の私の昇給額は6000円でしたので、そう考えるとバカにできる金額ではありません。
2020年4月配当金
今月の配当は以下の通りです。
PFFはドルの配当金で少しずつ買っています。
だいたい月1株程度なので非常に少額ですね。。。
サムティレジデンシャルは2016年1月期の第1回決算から、
継続して保有しています。株価、分配金ともに堅調な銘柄です。
新興国債券、豪州リートはどちらも年6回決算のため、
1回の額は少ないですが、入金の回数が増えるのでお気に入りです笑
3ヶ年グラフ
過去3年間の配当金の受領グラフは以下の通りです。
金額の絶対値が小さいのですが、ほぼ全ての月で右肩上がりになっています。
特に3月と9月は日本の大型株の買い増しが多いため、金額ののびがいい感じです。
今後もおのグラフをひたすら大きくしていくため、
買い増しを続けていきます。