ご無沙汰しております。。DINKsマリモです。。。
約2か月ぶりの更新となっております。。
ここ暫く仕事の方がかなり忙しく、連日22~24時帰宅でかなり厳しかったです。。
せめて月次の更新くらいはしたかったのですがそれもサボってしまった次第です。
とはいえせっかく土台を作ったブログ、放置もったいない(費用的にも)ので、
なんとか時間を見つけて更新を続けていきたいと思っています。
しかしこうして考えると、多くの社会人ブロガーの方々が連日時間を見つけて、
高頻度で更新しているのを見ると頭の下がる思いです。。
と言い訳はこのくらいにして、先月末時点での資産状況の公開を行います。
今回から前月比も一緒に乗せております!(前月の詳細はありませんが、、
前月対比では、まずまずです。
大体5%前後の伸び率にプラスアルファして株価で前後する感じです。
最近では株価の締める割合(特に持ち株会はぶれが大きい)も増えてきたため、
その影響は大きく受けやすくなってきています。
今回から妻の口座で開設した積立nisaが仲間に加わっております。
また、米国株も連続増配株を中心に新規の買い付けを行っております。
具体的には、JNJ、KO、MOなど、この界隈の方々には非常になじみの銘柄ですね笑
日本株も三菱商事を新規購入、個人的お気に入りみずほHDを配当金で少し買増しております。
他のトピックとしては、前回(7月末)では50%を超えていた現金比率が40%まで低下しています。
これは毎月の資金のほかに、メインの現金貯金からも投資を行っているからです。
これも奥さんの理解があってのことなので、引き続き夫婦間できちんと方針を話し合っていきたいです。
少しずつの積み増しですが、引き続きできる範囲での投資を進めていきたいと思います。
それでは(多分)また!!